忍者ブログ
サイトインデックスへ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ハニワなどに見たところ、角髪(美豆良)には大きく二種類があるようです。
 耳の辺りで小さくまとめた動きやすさ重視の「あげみずら」と、肩まで垂らした高貴な香り漂う「さげみずら」です。
 せっかくなので分かりやすく図示してみました。

 ワカタカブラザーズです。(その言い方は相撲っぽいし止めたほうが)
 しかし神代異聞で「角髪」と描写しているのはイタ兄さんと高姫さんくらいでしょうかねえ。
 最もポピュラーな古代の髪型のはずなんですけど……
 京佐もほんとは下美豆良やってみたかったんですが、長さと根気と高貴さが足りませんでした。

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
(09/29)
(02/06)
(01/30)
(07/10)
(06/23)
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]