忍者ブログ
サイトインデックスへ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 無双やらBASARAにハマってからハマらせた友人たちと「千利休が出るとイイヨ」「堺の商人が欲しい」などと参戦キャラを好き勝手に予想しては「武器は熱湯で」「茶杓で」「茶道の心はわびさびなり! とか叫ぶんだよ」などとアホなキャラクター化をしていたのですが、ふと「日本神話で無双とかのアクション作ったらどうなるかなあ」と思ってしまったので、やってみた。
 冗談が分かる方大募集です。


・オオクニヌシ
アクのない端正な顔、安定したモーション、バランス性能で使い勝手は良いが、後半個性的な使用キャラクターが増えてくると忘れられる典型的な主人公タイプ。ただしバランスとは言っても攻撃力がやや高めの代わりにガードが甘く、防御力が低い。

・アマテラス
男装の麗人キャラ。平均能力値が高い優秀な準主人公。ヒロイン枠というわけではない。鏡からビームを出したりなどトリッキーで多彩な攻撃法がある。

・ツクヨミ
シナリオモードは貧弱だが、ネームバリューがありクールな美形キャラ、加えてバランス性能なのでそれなりの人気がある。

・スサノヲ
平均能力値が全キャラ中最高、パワータイプだがスピードもそこそこにありモーションの隙も少ない実質最強キャラ。渋い感じの猛将。武器はアマテラスの歯形が付いた十束剣……だと流石にどうかと思われるのでアメノムラクモあたりを使用。
ちなみに神代BASARAでは巨大ロボになっている。リモコンはクシナダが所持。

・スセリ
活発なショートカット少女キャラ。露出は無駄に高め。スピードタイプ。スサノヲの娘、オオクニヌシの恋人としてシナリオにも絡むヒロイン枠。

・ウズメ
お色気担当。やっぱり無駄に露出。踊りながらショールか何かで攻撃する。

・サルタヒコ
三枚目枠。ウズメの追っかけ。パワータイプで足が遅いので使用キャラとしての人気は低い。

・スクナビコナ
ちびっ子枠。シナリオはほぼオオクニヌシとかぶる。攻撃力はかなり低いがスピードはトップクラスなので、小回りを利かせてコンボをたたき込む戦法が有効。
ちなみに神代BASARAでは何故か女の子になっていて(c「地と潮の王」)オオクニヌシとの合流阻止ミッションが発生する。

・ニニギ
飄々とした軟派な兄ちゃんで頼りないが、やるときはやる愛すべきへたれキャラクター。性能は平均的。

・コノハナサクヤ
ロリっ子枠。シナリオの作り込みはあるのだが、健気にニニギを思う性格にはファンも多いがアンチも多い。

・カグツチ
凶戦士キャラ。シナリオが暗い上に性格が破綻している。一部に熱狂的ファンが付く。

 あとはタケミナカタ、タケミカヅチ、アメワカヒコ、アジスキタカヒコネとかがPC。
 イザナギとイザナミあたりも使えそう。隠しキャラはヤマトタケルですかね。
 2でタヂカラオやイタケル、シタデルヒメあたりが参戦して、3で風土記にも手を伸ばしてヤツカミズオミヅヌやヤトノカミなどが登場、とか……(妄想終了!)

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[18] [19] [20] [21] [22] [23] 
«  Back :   HOME  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
(09/29)
(02/06)
(01/30)
(07/10)
(06/23)
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]