×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
A&Cの掲示板で話題になっていたので、以前の記事でちょっとだけ言及していたことを、更に具体的にしてみました。
私の「プロット」ってこんな感じです。
⇒http://hwm8.gyao.ne.jp/dendrobium/plot.html
これらのストーリー展開、登場人物や国、村など舞台の設定は、エクセルの同ファイル別シートにまとめます。
さらに、思いついた場面やセリフなどをメモしておくシートも用意。エクセル万歳。
全体のプロットが出来たのちは、簡易シナリオを組んでいったり興が乗ればそのまま執筆にあたることもあります。
また、起承転結の「承」などの一部分だけを抜粋して、更に起承転結をつけたりも……現在は一角紀でこの作業中ですね。
ちなみに、上のプロットは昔の没ネタでしたー。
私の書く話には、とにかく「医療従事者」「医薬関連」……つまり「治す」という行為を行う存在が多いです。
「神代」の八千穂と宿那、「一角紀」のノセリとジン一家(また、登場人物そのものもほぼ薬剤由来の命名)、「橋姫小雛」の雛たち、「龍神死なず」のギンジさん……
コンプレックスが如実に反映されていることがよく分かるなあと呆れ果てるところです。
そんなわけで、上記プロットは没になったのでした。
PR
Comment