[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多分某動画サイトと日本神話の両方知らないと意味が分からない電波ソングになっているんですけどまあ要するに自分だけが楽しい感じです。
某組曲に乗せて替え歌。
もっと 語ってつぶさに 記憶の限りに
あなただけが知ってる 帝紀 旧辞
語りつくして×5
(いきます!)
もっと 開いて天地を 混沌から生る
イザナギイザナミと 天の沼矛で
足場固めて
稚く漂う世界に 降臨す ときめき
二人国産みのため 回るわ柱を
カグツチが生まれる 母神を焼き殺し
容赦なく振り下ろす 怒りの刃
明日また会いたい
妻を追い 黄泉の国
禁破り 振り返る
愕然としたよ こ・ん・な・の
裏切り者 つかまえてやる
毎日 千人殺すわ
三貴子(みはしらのうずのみこ)
スサノヲ ツクヨミ アマテラス
禊から生まれたよ
三貴子(みはしらのうずのみこ)
あぁ、どうしよう!?
高天原に攻めてくる?
私の弟が 乱暴で泣き虫な
嫌んなる 嫌んなる 嫌んなる 姉は
やっぱり やっぱり やっぱり 俺を
信じて ないよ それは 誤解だ
二人で誓約(うけい)する
全てを許す姉の 信頼に背いて
あちこちで暴れまわる
哀しみから岩戸へ
世界から光が消える
オモイカネの策略! アメノウズメ!
アメノウズメ!?
肌を露にし手には榊を持って準備完了!
これは楽しく踊ることによって場を盛り上げ
アマテラスに疎外感を与える作戦だ
そしてそれによって顔を覗かせたアマテラスを
タジカラオが腕力で強引に引きずり出す!
そんな安直な作戦で!? ハッ!? 光が…
今こそ立ち上がれ タケハヤノスサノヲ
酒呑ませ酔わせてオロチ蹴散らせ
八雲立つ出雲八重垣妻籠めに八重垣作るその八重垣を
今はいじめられることばかりだけど
因幡のこの浜を進むだけさ
兎助けて姫君に気に入られ
兄達に殺される 真っ赤に焼けた
岩を落され 逃げる暇もなく避けれない
哀れむ 母に助けられても 再び兄に殺される
カミサマだもの生き返れるけど
三度目あるかも分からない
だから今はひとまず逃げておく
僕は木のうろくぐり根の国へと向かう
勇敢さ試すためか エスカレートする要求
朴念仁に娘は やれぬ
あぁ、いつも あぁ、いつも
この試練スセリの助け なければ
今の僕では とても勝てない
ああいっそ ああいっそ
手に手をとって 地上へさらう
「オオクニヌシよ!」背に声
古志の国 僕達は歌いあう
浮気ばれ逃げる その袖を掴まれ
行かないで そう言われ
やきもちな妻だけど 可愛い人なんだ
愛しくて腕を回す
スクナビコナどこで何をしていますか
この海の続く場所にいますか
二人で造ったこの国 見えていますか
今はただ 僕が守り続ける
嫌い キライ 地祇(クニツカミ)
誰が ダレガ 豊葦原をやる?
どうして なぜかしら
why why why why どうしても許せない forever
知らないさ そんな約束
高天原裏切って 帰らない
アメノホヒ 戻らない
アメワカヒコまで 簡単に 裏切らないで
放たれた 雉の鳴女
アメワカヒコ射た矢は その胸を貫き
天に知れ 報い受け 死す
葬列の中 同じ顔あるよ
死んだはずの男 蘇りと喜び
すがりつき 涙する 「違う!」
でも 瓜二つ アジスキタカヒコネ
怒りに任せ 喪屋を蹴り 斬り倒す
天地(あめつち)に おわすカミ 八百万八百万
過ぎ去りし神代は グラフィティ
神在月に集う 八百万八百万
過ぎ去りし神代は ドラマティック
私受け入れるよ
どんな辛い 高天原の要求でさえ
きっと出雲は敵わない
越える諏訪路の果て
弱さゆえに 両の腕 失われようと
Our land 続いてく きっと
出雲にGod bress
持ってくよ
最後に笑っちゃうのはわたしのはず
皇祖神だからです←結論
結婚相手なのに
不細工なの どうするよ?
妹は美人です←キャ?ワ!イイ
貞操 示すため
火の中ぎゅーっと 初出産
アマツカミの子供なら 無事に生まれるでしょ?
その上 元気な三つ子よ
一万匹と二千頭狩ったら 飽きちゃった
釣りの方が楽しそう 兄さん 釣り針貸して ねえ?
一千と五百 作っても違う針
針失ったその日から 兄の心に苛立ちは絶えない
ぐっすん 困る弟
ざっぱん 浜にシオツチ
ぎっこんぎっこん いざ出航 (小船 向かう ワダツミの宮)
えいしょえいしょ 木に登る (不審人物って言うなー!)
魚いっぱい 釣り針発見
今日こそ仕返し
兄貴の田畑は沈め
見ーたーなー
産屋を覗いて離別
越える海原 たどり着けるかな?
feeling 近付く 大和
Don't bother me!
両手は 血にまみれ
おま おまえ敵? おまえ敵? おまえ敵?
おまえ敵? おまえ敵? おまえ敵?
それなら容赦はいたしません
君が代は千代に八千代に
さざれ石の巌となりて
苔の生すまで
駆け足だーっと神代記
ちょっぴり寄り道 風土記
おでまし 初代のイワレビコ
あっと ちょっと 時間が無い
ホントの主役はクニツカミ
もっと ちゃんと 知りなさい! 祈りなさい! 崇めなさい!
You are The King of Kizuki
毎年盛況 神無月
アメノホヒです
大変申し訳ありませんが 縁結びの神として名高いオオクニヌシ様は只今長期休暇中です。
良縁に恵まれない皆様には申し訳ありませんが、遷宮の終わりまでお待ちくださいませ。
BGMが『バクマツ動乱』だったのがマズかったんだと思います。
時系列順に思い出しながらだったんですけど案外いい感じの配列になりました。
それ以前に元ネタ知ってる曲三つくらいしか無いのにごり押ししてすいませんでした。