忍者ブログ
サイトインデックスへ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 一角紀のプロット、一番苦戦していた部分がどうにかなりそうでほっとしています。
 私ののプロットの立て方として、短編だろうが中篇だろうがまず「始まり方」と「終わり方」を決めます。
 短編のときは頭で考えるだけなのですが、作中で経過する時間の長い長編は年表的なものも書きます。
 そうして始まりと終わりの間を、いくつかの山場で埋めていくわけですが……
 今回の一角紀ではその間を充填する設定に不備があることを連載開始後に気付きまして(汗)
 全部洗いなおして再構築している、まだ途中なのですが資料をちまちま集めながらどうにかこうにか修正出来そうです。
 道教関連のサイトだとか、いやあマニアックな世界で……(汗)
 一角紀自体の舞台背景とかキャラクターとかは結構昔から考えているものだったりするのですが(舞台背景は高校の初期に友人と遊んでたCRPGが根っこで、キャラクターのうちの何人かに至っては小学生の時から飲んでる薬のある意味擬人化ですしねえ。病気で臥せっている時によっぽど暇だったんでしょうか)、どうやらそれが逆に無意味な固定化を生んでいるようで、ようやく割り切ることが出来ました。
 二視点パラレルで進む話なので、齟齬が出ないように目一杯努力していこうと思います。

 ……というか、次の一角紀の更新でトップ絵変えようと思って描いてからもう半年は経ちますよ。
 絵がカビそうです……_| ̄|○
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
(09/29)
(02/06)
(01/30)
(07/10)
(06/23)
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]