忍者ブログ
サイトインデックスへ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 今年もグダグダサイトですが、どうぞよろしくお願いします。


 さて、無事下宿へと戻ってきました。
 里帰りは色々と疲れるものの総合するととても楽しいものです。
 成人式だとか、同窓会だとか、飲み会だとか。
 そんな里帰りの締めくくりといえば、そう、お土産です。

 かわせちゃん、教えてくれて本当にありがとう。

 はい、どーん。



 島根県やっちゃった……!

 ツッコミどころ満載ですが、考古として最初に言わせていただくならその勾玉、紐に通ってないですよ!

 百歩譲ってネーミングは麺類にありがちな過ちだと考えましても、

 そのイケメン?お兄さんは誰なのかとか(お……オオクニヌシ?)

 角髪部分だけクリア素材で中の蕎麦が透けるという発想はスタッフの悪ノリとしか思えないとか

 なんか自分で自分を盛り上げてる周りの文字がちょっぴり切ないとか……

 パッケージを眺めているだけで、言いたいことが泉のように湧き出てきます。


 ちなみにPOPはこんな感じでした▽


 大阪の番組で大好評! みたいな真偽が疑われる情報が掲載してありましたが、写真付きなので本当なのでしょう。
 大阪の方々は案外ベタな笑いに弱いのでしょうね。
 右下隅っこにイケメン?お兄さん。
 相変わらず首から上しかありません。
 男は顔で勝負といったところでしょうか。


 島根の麺類と古代扮装キャラのコラボレーションとしては、おそらくくにびき稲香麺の方が先駆けではと思うのですが▽
https://www.ja-kunibiki.or.jp/farm/inakamen/inakamen.htm
 こちらはヤツカミズオミヅヌノミコトですね。
 長ったらしいですが名前部分はオミヅヌです。
 躍動感溢れるポーズがなかなかに男気溢れる感じです。
 イケ麺も、今度は顔ばかりでなくプロポーションにもこだわっていけば更なる面白商品に……いえ、女性から支持を得る人気商品になれるのではないでしょうか。

 何のかんのいって、京佐さんはこういう地方のごく一部におけるよく分からない方向への頑張りが大好きです。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ご購入有難うございます!
わ~もう、京佐さんさすが!!としか言いようがないです。
買っちゃったね!ありがとう!!やっちゃったね!
研究室(みんなにお土産にしたの?)の反応やらイケ麺の味についてもまた教えてください・・・!私もまたどこかで見つけたら今度こそ購入するよ・・・。みやげ物屋のおじさまの話では「若者に大人気」とのことです。
イケ麺素敵だわ~!!
かわせ 2007/01/08(Mon)14:38: 編集
無題
イケ麺だー!もう、どこからつっこんで良いのやら(笑)
きっと京佐さんなら買うと思ってました。
私も松江駅で探したけど、残念ながら発見できず。早く松江に進出してほしいです。
はちべえ 2007/01/08(Mon)20:17: 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[54] [53] [52] [51] [50] [49] [46] [44] [43] [42] [41
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
(09/29)
(02/06)
(01/30)
(07/10)
(06/23)
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]