×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
VPのレナスの方をしばらく前に中古でゲットしました。
でも全然プレイできてません。涙。。
システムを理解するのに少しかかりましたが、慣れると巷で「中間管理職ゲー」と呼ばれていた理由がよく分かりました。
働かなければ定期的に(フレイに)罵倒され、育成した人材は違う部署(ヴァルハラ)に送らねばならず、手に入れたいいアイテムも基本的には上司(オーディン)に献上…切ない_| ̄|○川
一周目は攻略情報は完全遮断が自分ルールですので、まだしばらくかかりそうですがちまちまとプレイしてゆきたいですね。
あとトライエース名物、ドット絵と全然似てないキャラクターCGが笑えます。
同時に条件だけ出して発注して、しかもその後調整を入れてないって感じですかねえ。
個人的にはドットの方がかわいくて好きなので、そっちにあわせて欲しいものです。
ところで、このシステムをパクって日本神話版を作りたくて仕方ありません。
戦闘システムやダンジョンマップでの動作はかなりアクロバティックなので再現は無理だとしても、スキル配分や神界フェイズ、エインフェリアの育成や派遣なんかはADVゲームっぽい感じのゴリ押しで作れる気が……
ていうか誰か作ってませんか?(切実に)
でも全然プレイできてません。涙。。
システムを理解するのに少しかかりましたが、慣れると巷で「中間管理職ゲー」と呼ばれていた理由がよく分かりました。
働かなければ定期的に(フレイに)罵倒され、育成した人材は違う部署(ヴァルハラ)に送らねばならず、手に入れたいいアイテムも基本的には上司(オーディン)に献上…切ない_| ̄|○川
一周目は攻略情報は完全遮断が自分ルールですので、まだしばらくかかりそうですがちまちまとプレイしてゆきたいですね。
あとトライエース名物、ドット絵と全然似てないキャラクターCGが笑えます。
同時に条件だけ出して発注して、しかもその後調整を入れてないって感じですかねえ。
個人的にはドットの方がかわいくて好きなので、そっちにあわせて欲しいものです。
ところで、このシステムをパクって日本神話版を作りたくて仕方ありません。
戦闘システムやダンジョンマップでの動作はかなりアクロバティックなので再現は無理だとしても、スキル配分や神界フェイズ、エインフェリアの育成や派遣なんかはADVゲームっぽい感じのゴリ押しで作れる気が……
ていうか誰か作ってませんか?(切実に)
PR